top of page
教育・研修
program
環境問題とサーキュラーエコノミーを「知る」「体験する」するための対話型の企業向けサステナブルプログラムです。楽しく学びそして実践へと繋げるカスタマイズ可能なプログラムです。企業のSDGs・CSR活動に最適な学びを提供します。
環境問題を知る
形式:リアル/オンライン
時間:40分〜90分
数字で読み解く!対話型環境セミナー
世界の環境問題をデータで可視化し、参加者と対話しながら楽しく学ぶセミナーです。数字を使うことで現状をリアルに実感し、環境への興味と危機感を高めます。最大90分の中でご希望の時間内でカスタマイズが可能です。企業研修や社内啓発にぜひご活用ください。

環境問題を体験する

形式:リアル
時間:90分〜1日
環境問題を「知る」から「体験」へ
- 企業向けサステナブル体験プログラム
海洋プラスチック問題について学び、実際にビーチクリーン体験することで環境問題を自分事化していきます。さらに地域企業の取 り組みを知り、地元食材を使ったランチやお酒を楽しむオプションまでカスタマイズ可能です。企業研修やCSR活動にぜひご活用ください。
サーキュラー思考を学ぶ

形式:リアル/オンライン
時間:60分〜180分
企業の未来を拓くサーキュラーエコノミーセミナー
これからの企業にとっての持続可能な成長の鍵は「サーキュラーエコノ ミー」です。基礎から応用まで学べるセミナーをカスタマイズで提供します。初心者には基本を、深く知りたい方には業界別の導入ヒントを提供し、貴社のビジネスに最適な形で実践できるヒントを見つけていただけます。詳しくはお問い合わせください!
bottom of page