株式会社セールスフォース・ジャパンの皆さまに、鎌倉でビーチクリーン体験と環境講座を受講いただきました。

株式会社セールスフォース・ジャパンの皆さまに、鎌倉でビーチクリーン体験と環境講座を受講いただきました。
25/5/23 3:00
【2025年5月22日・23日】
株式会社セールスフォース・ジャパンの皆さまに、鎌倉でビーチクリーン体験と環境講座を受講いただきました。
株式会社 KAMA-CROWDの忽那社長からのご依頼で、5月22日・23日の2日間に渡りセールスフォースの皆さまへ、国内及び世界が直面している海洋プラスチックゴミの現状や問題点を知っていただき、私たちができる事について学んでいただきました。
その後は実際に鎌倉のビーチに足を運び、海洋ゴミでも特に小さなプラスチックゴミを中心にビーチクリーン活動をしていただきました。
デジタル上の画面の中では小さなプラスチックゴミ(メソプラスチックやマイクロプラスチック)は理解できているものの、実際に現場に出ると様子が違うようで、「あっ!これがマイクロプラスチックなんだ」と言ったような声が上がります。
当日は自然ゴミやプラスチックゴミが砂浜に打ち上がっていて、かなりゴミが多い状態だったため、海洋プラスチックの問題がいかに深刻なのかご理解いただけたと思います。
ビーチクリーン活動を始めてからしばらく経つと、面白いことに「これはなんですか?」「これもプラスチックのゴミですか?」「なんでこんなものが落ちているんでしょうか?」など、さまざまな質問が飛んできます。
それだけ自分事として、目の前に落ちている海洋プラスチックと向き合ってくれているからこその質問でした。
この体験講座では、スライドを写した画面の中で学ぶに留まらず、現状を自身の目で確認し、自分の足を使ってビーチクリーンをすることで、学んだことを実感値として捉えていただきます。
仲間と一緒に拾って、会話し、なぜこのようなことが起きているのかを考えることで、自然や環境に共感いただくプログラムです。
30分ほどの作業でしたが、時間を忘れるくらいに真剣に取り組んでいらっしゃいました。
また鎌倉に遊びに来られた際には、一緒に活動いたしましょう。
ビーチクリーン体験及び環境講座を受講いただき、ありがとうございました。
株式会社セールスフォース・ジャパンの皆さまに、鎌倉でビーチクリーン体験と環境講座を受講いただきました。